印刷会社向け研修 レポート #2 「営業短期施策検討(基礎編)」(2020.10.15)

Home  >>  pcc_report  >>  印刷会社向け研修 レポート #2 「営業短期施策検討(基礎編)」(2020.10.15)

印刷会社向け研修 レポート #2 「営業短期施策検討(基礎編)」(2020.10.15)

On 11月 3, 2020, Posted by , in pcc_report, With 印刷会社向け研修 レポート #2 「営業短期施策検討(基礎編)」(2020.10.15) はコメントを受け付けていません

研修開催レポート

「営業短期施策検討(基礎編)」

開催日:2020年10月15日(木)

[su_spacer size=”50″]
 2020年10月15日(木)に、日本フォーム印刷工業連合会様の主催による「営業短期施策検討(運用編)」研修をオンライン開催しました。
 (全国から約40名のご参加)

 今回の研修は前回(9月17日開催)に引き続き、“今まで経験したことのない事業環境の大きな変化(特に市場縮小)に対し、経営者がどのような取組を行うか”という視点から、特に必要となる印刷会社向け経営テーマを5回にわたって解説するカリキュラムのシリーズとして開催されました。
 前回の「営業短期施策検討(基礎編)」で方法論や考え方を学習し、今回はその運用を行う際のポイントを紹介しました。実際に各社がカスタマイズ活用できるテンプレートを基に解説したり、組織として実現可能な運用方法として、現在の営業業務と並行して行うための組織人員リソース(時間)の使い方や、得意な領域からスモールスタートで導入していく考え方などを紹介しました。

 参加者からは、「『案件』単位ではなく、『ジャンル』の単位で獲得プラン検討を行うことで、これまで無かった視点で情報を集めることができ、獲得プランに幅が出る」「取組を通じて集めた情報から『当社を選んでくれる理由=強み』を把握し、社内で意見をそろえていく材料として使いたい」といったコメントが聞かれました。事例や具体的な運用をイメージできたことで、第1回の基礎編では得られなかった気付きを得た方もおられました。
 また、「顧客がほとんど同業者(下請け)の場合に、どのように考えればよいか」「取組を推進する者を設定することが課題」など、各社それぞれの状況に合わせた運用に対するコメントも寄せられました。今後は可能な限り、個社別に対応できる機会を設定し、質問に応えていきたいと考えています。

[su_spacer size=”50″]
[su_row]
[su_column size=”1/6″ center=”no” class=””]
[su_spacer size=”50″]
[/su_column]
[su_column size=”1/3″ center=”no” class=””]

Excel(スプレッドシート)を用いた具体的な運用について解説。
[/su_column]
[su_column size=”1/3″ center=”no” class=””]

現在の営業業務と並行しながら「案件活動」を行う考え方について解説。
[/su_column]
[su_column size=”1/6″ center=”no” class=””]
[su_spacer size=”50″]
[/su_column]
[/su_row]
[su_spacer size=”50″]

[su_button url=”http://ic-lab.net/wp-content/uploads/2020/11/88ababb05573c834129b92c910f3d006.pdf” icon=”icon: eye”]PDFを見る[/su_button]

Comments are closed.